東京・私立大学

明治大学

シェアする

明治大学は、「権利自由」「独立自治」という建学の精神を継承し、社会に貢献する有用な人材を送り出してきました。これからも、世界的な教育・研究拠点となり、世界規模で活躍できる人材を育成するトップユニバーシティを目指します。

icon-topics

全学部統一入試(2/5)は名古屋で受験可能!共通テスト利用入試も全学部で実施!

2022年度、全学部で数理データサイエンス人工知能リテラシーレベルプログラム開始!

就職の明治 ~圧倒的な実績・サポート

明治大学は、就職キャリア支援の手厚さから"就職の明治"と称され、全国の高校の進路指導教諭が選ぶ「就職に力を入れている大学ランキング」※でも13年連続1位と高い評価を得ています。全キャンパスには相談員が常駐し、学生一人ひとりの相談に親身に対応。ガイダンスなど学内イベントには、年間1,000社以上が協力するほか、長年のノウハウを詰め込んだ「就職活動手帳」の全学生への配付、模擬面接やエントリーシート添削など、充実の支援を展開しています。1~2年生向けには、就業体験プログラム「Meiji Job Trial」や、「Twitterに実装すべき新機能」について、Twitter Japan社に提案する課題解決型学習(PBL)なども実施し、早期のキャリアデザインを促します。また「M-Career」という独自システムにより、OB・OG名簿や先輩の就活体験記、求人情報など、膨大な情報を簡単に検索。コロナ禍においては、他大学に先駆けていち早くオンライン支援に移行するなど、常に進化し続けています。
※大学通信調べ

飛躍を続ける「国際力

明治大学は、2014年度に文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」事業に採択されて以降、急速にグローバル化を推進しました。2009年度に年間355名にすぎなかった留学経験者は、2019年度には2,326名と約6.5倍に増加しており、2023年度には学生の約半数である4,000名が卒業までに留学するというビジョンを掲げています。また、留学生受入れも10年間で874名から2,320名と約2.7倍に増加しており、学内の国際交流施設などと相まって、キャンパスそのものがグローバル体験空間となっています。この国際力が近年の『就職の明治』を支えるキーワードの一つになっています。

2022年4月 新校舎「和泉ラーニングスクエア」が誕生しました!

総合的な知の基盤である「教養教育」を展開する〝場〟として、和泉キャンパスに延床面積12,239㎡、8階建ての新教育棟を建設しました。学生の学修や居住環境を考慮し、アクティブラーニングスペースや学生の憩いの場となる「グループボックス(少人数学習ユニット)」などの新しい教育空間を積極的に取り入れ、学生の主体的な学びが生まれる工夫がなされています。

多様な奨学金制度

返還義務のない「給付型奨学金」を中心に約80の奨学金制度を用意。在学生の約40%がいずれかの奨学金制度を活用しており、その充実度は私立大学でトップクラスです。

icon-senior

★梅村 允康さん
総合数理学部先端メディアサイエンス学科卒
愛知県立春日井高等学校卒業
就職先:東海テレビ放送株式会社

明治大学を卒業した後、現在は愛知県のテレビ局で番組制作に携わっています。就活では地元以外の企業も受けましたが、幼少期からなじみのあるテレビ局であることや生活コストが低いことなどを総合的に考慮した結果、Uターン就職することに決めました。都心の明治大学での4年間では、視野が大きく広がったと感じています。例えば、私はMSP(明治大学シェイクスピアプロジェクト※)に参加し、分野の異なる演劇の世界を知ることができただけでなく、大人数で一つの目標に向かって努力する経験を積むことができました。学生のみなさんには、自主的に色んなことにチャレンジし、視野を広げていってほしいと思います。
※明治大学の学生が主催するシェイクスピア劇上演プロジェクト。翻訳、上演、企画運営の全てを学生が主体となって行う。

MEIJI UNIVERSITY OFFICIAL LINE ACCOUNT

★入学センター公式LINEで入試情報をGET!

オープンキャンパスや大学説明会、入試相談会などのイベント情報を中心に配信します。志望校選びや入試対策における情報収集として、ぜひお役立てください。
https://page.line.me/082lhsux


明治大学
https://www.meiji.ac.jp/

〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1

お問い合わせ
TEL:03-3296-4139(入試広報事務室)

– DATA –
明治大学は、10学部28学科を設置する都心型総合大学です。毎年、愛知県からは1都3県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に次ぎ、5番目に多くの受験生が志願・合格しており、多くの愛知県出身の先輩が在学しております。

【学部紹介】法学部/商学部/政治経済学部/経営学部/文学部/情報コミュニケーション学部/国際日本学部/理工学部/農学部/総合数理学部

【キャンパス】駿河台(御茶ノ水駅)、和泉(明大前駅)、生田(生田駅)、中野(中野駅)

シェアする
  • 愛知・国立大学
  • 創立当初から受け継がれている「自由闊達」な学風を伝統とし、世界レベルの教育・研究を実施しています。
  • 東京・私立大学
  • 知識の先にある本物の“叡智”によって一人ひとりの可能性を引き出し、世界を切り開く人物を養成します。
  • 東京・私立大学
  • 社会で生きる学び「実学教育」に力を入れる創立135年を超える歴史を誇る総合大学。
  • 大阪・私立大学
  • 総合大学として、多様な文化とその価値観を尊重し、柔軟かつ幅広い視野で物事を捉える力をつけます。
  • 京都・私立大学
  • 「一国の良心」ともいうべき人物の養成を教育の目標に掲げ、その建学の精神が145年引き継がれています。
  • 愛知・私立大学
  • 「強く、優しく。」東海地区を代表する女性総合大学として、女性のための教育を追求しています。
  • 東京・私立大学
  • 文理の枠を超えて学ぶカリキュラムを、日英バイリンガリズムの少人数教育により実践しています。
  • 東京・私立大学
  • 先進的な教育改革を断行し、誰とでもその力を発揮できる「専門性に立つ教養人」の育成に努めています。
  • 京都・国立大学
  • 対話を根幹とした自由の学風のもと創造の精神を涵養する学問の都として、世界にその存在感を示しています。
  • 愛知・私立大学
  • 1946年の開学より外国語教育と国際教育を柱とし、世界に羽ばたく人材の育成に力を入れています。
  • 東京・私立大学
  • さまざまな改革・挑戦を続け15学部38学科を擁する日本有数の総合大学。

関連する記事はありませんでした ...


PAGE TOP