法政大学は、さまざまな改革・挑戦を続け、現在は15学部38学科を擁する日本有数の総合大学となり、東京都内に3つのキャンパスをもち、幅広い学びのフィールドを展開しています。
★法政大学数理・データサイエンス・AIプログラム(MDAP)
情報化の進んだ現代社会では、日々生まれる膨大なデータから新しい価値やサービスを生み出すなど、次のステージに移りつつあります。
本プログラムでは、データサイエンスやAIを活用して、新しい価値を創造し、持続可能な社会の構築に寄与する人材を育成します。
★1年次よりキャリア支援がスタート
「文書作成力」「情報収集・分析・発信力」「状況判断・行動力」の3つの能力を就業力と捉え、キャリア形成関連科目として初年次教育から配置。企業が求めるコミュニケーション力、主体性・粘り強さの養成につながるよう、人格形成の環境づくりに注力しています。
★2023年度「大学入学共通テスト利用入試」
B方式(3教科型)・C方式(5教科6科目型)について
※本学独自の個別学力試験はございません。詳細は入試情報サイトをご覧ください。
■ B方式(3教科型)
■得意な科目で勝負できる私立大学型
■全学部対象 ※理工学部機械工学科航空操縦学専修を除く
■ C方式(5教科6科目型)
■国立大学と併願しやすい
■入学手続きの締切が3/24なので、国立大学の合否をもとに本学の入学を選択することが可能
■13学部対象 国際文化・GIS・理工学部機械工学科航空操縦学専修を除く
★
首都圏以外の受験生を支援する
チャレンジ 法政奨学金
(入試出願前予約採用型給付奨学金)
給付額
文系 最大 98万円
理系 最大 118万円
採用候補数
200人
◆
★ 恩田 乃愛 さん
キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科
高校生時代に同じクラスの外国人の友人が奨学金を借りることができずに辛い生活を送っていることを知り、大学では高校生の教育や貧困について深く研究したいと決心しました。さまざまな大学を調べていると法政大学のキャリアデザイン学部が「発達と学習」、「教育と社会」などの学問分野を揃えており、この学部であればやりたいことが実現できると思い入学を決意しました。現在は教育の現場で起こっている諸問題から、中学・高校生への実践的なキャリアカウンセリングの手法など、幅広く学んでいます。
将来は、キャリアデザイン学部で学んだ知識と経験を一人でも多くの人々に自分の「言葉」で伝え、社会に貢献できるような人材になりたいです。
〒102-8160
東京都千代田区富士見2-17-1
お問い合わせ
TEL:03-3264-9300(入学センター)
– DATA –
法政大学では、建学より培われた「自由と進歩」の精神を受け継ぎ、地球社会の問題解決に貢献することを使命として、文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援」指定事業を推進するとともに、創立150周年(2030年)を展望して、長期ビジョン(HOSEI2030)を策定し推進しています。大学憲章で謳う「自由を生き抜く実践知」の理念は、歴史を引継ぎ、未来に向けた本学から社会に対する「約束」です。法政大学という場で、教職員、卒業生、そして学友たちと一緒に実践知を学び、「世界のどこでも生き抜く力」を身に付けましょう。