本学は、学院創立130年を超える、東海地区を代表する女性総合大学として、女性のための教育を追求しています。その教育スローガンは「強く、優しく。」。幅広い学問分野を網羅する総合大学ならではの実践的な教育や、本学が誇る「女性の人生をサポートするキャリア開発」により、現代社会のさまざまな分野で活躍できる、強く優しい女性を育成しています。
★国公立大学並の学費で学べる!
対象入試
一般入試(前期)[2科目型][3科目型] 合格者の内、成績上位者100名
共通テスト利用入試(前期) 合格者の内、成績上位者100名
この奨学金に返還義務はありません。
※詳細は本学「受験生応援サイト」をご覧ください。
https://www.kinjo-gakuin.net/
★全国トップクラスの就職実績!
「就職=金城」と評される金城学院大学。2022年3月卒業生の就職率は98.8%! 入学後すぐにはじまるキャリア開発教育科目をはじめ、就職活動について理解を深める就職支援プログラム、ライセンススクールなどの講師の講義や指導が格安の費用で受けられる、キャリア・アップ講座などサポート体制も充実しています。
★種村 俊介 教授
文学部/英語英米文化学科
「英語学習の基本はリーディング」
英文を繰り返し読んだり、音読したりすることはとても有効です。リーディングを基にしてほかの技能を伸ばすこともできます。英語での読書を楽しみ、楽しみながら英語力を高められたら一石二鳥ですね。
Profile
専門は英語教育学。特にリーディング、多読について研究。
◆
★日比野 直子 准教授
人間科学部/現代子ども教育学科
「保育者の仕事は創造的」
日々、一人ひとりの子どもや保護者と向き合い、最善を目指して試行錯誤を繰り返す先に、子どもの幸せがあります。これからの社会に必要な保育者の仕事を共に創造していきましょう!
Profile
専門は保育、子育て支援。学内の子育て支援施設「KIDSセンター」のセンター長も務める。
★加納 優奈さん
薬学科 6年
漢方を学ぶサークル「百里香」に所属する私が特に楽しみだった授業は「漢方概論」。
学ぶほどに漢方の奥深さに魅せられ、漢方薬・生薬認定薬剤師など専門分野にも挑戦したいと考えるようになりました。薬学部は定期試験や実務実習、卒業研究と忙しいのですが、アルバイトも続けながら、充実した学生生活を送っています。
★ Majorette♥Amies
大学祭やJリーグのハーフタイムの応援など様々なイベントに出演しています。メンバーの約半数がチアダンス未経験者。経験者、未経験者問わず大歓迎です♪
◆
★吹奏楽部
クラシックやジャズ、ポップスなどを演奏しています。一緒にサークルを盛り上げて楽しい思い出を作りましょう!
受験生が評価する
キャンパスが綺麗な大学
東海・北陸地区女子大学
第1位
図書館蔵書数
約51万冊
全国私立大学の平均蔵書数約33万冊
在籍学生数
5,358名
東海地区を中心に北は北海道から南は沖縄まで全国各地から学生が集まります。
名古屋駅から
約19分
金城の学費は高くありません!
たとえば、文系の年間学費の比較
金城学院大学文系学科平均
134.4万円
東海地区の女子大学平均
135.9万円
奨学金受給者、全学生の
1/4
約1500名が奨学金制度を利用しています。(2016年度実績)
長期留学をした学生の約8割が奨学金※制度を利用
(2016年度実績)※学内、学外の奨学金
留学生派遣数
全国女子大
第2位
※朝日新聞出版「大学ランキング2017年度版」より
金城学院大学
https://www.kinjo-u.ac.jp/
〒463-8521
名古屋市守山区大森2-1723
お問い合わせ
TEL:0120-331791(入試広報部)
– DATA –
○文学部/日本語日本文化学科・英語英米文化学科・外国語コミュニケーション学科・音楽芸術学科
○生活環境学部/生活マネジメント学科・環境デザイン学科・食環境栄養学科
○国際情報学部/国際情報学科(グローバルスタディーズコース・メディアスタディーズコース)
○人間科学部/現代子ども教育学科・多元心理学科・コミュニティ福祉学科
○薬学部/薬学科(6年制)
○看護学部/看護学科※2022年4月開設