初めまして!昨年の9月から10ヶ月間、イタリアに留学した神谷萌南です。
英語のために留学したい人は多いと思います。
私もそうでしたが、悩んだ末、イタリアを選びました。
それは、自分が知らない世界を見たかったからです。日本とはまったく違う環境に身を置くことで、日本をもっと知りたいとの思いもありました。
留学に踏み出したきっかけは、第一志望の高校受験に失敗して目的を見失っていたころ、ある人に出会ったからでした。
吉野裕斗さん。彼は高校生ながら自分でお金を集め、世界一周を成し遂げました。
そんな行動力を自分もつけたいと思い、留学を決意しました。留学を終えたいま、日本という環境は以前と同じでも、見えている世界が変わったと感じています。
未知の世界に飛び込むことで、自分が誰か、日本はどのような国なのかを知ることができました。
将来は、人間科学という学問が盛んなイタリアの大学で心理学を学び、日本かイタリアか、あるいは世界のどこかは分かりませんが、それを活かして働きたいと思っています。
きっかけは何でもいいのです。思いたったら、すぐに行動すること。
やらなかったことを後悔するより、やったことを後悔する方がいい。
皆さんも、何かやりたいことがあった時、気持ちを固め、行動してみてください。
そうすれば、人生が一気に加速します。
神谷 萌南