どえりゃあWings

世界と繋がる名古屋の高校生

シェアする

私達は名古屋中高生国際ボランティア団体どえりゃあWingsです!
私たちの団体は今年で活動を初めてから6年が経とうとしています。
この6年の間に沢山の国際協力や国際支援を行って来ました。

まず活動当初から行っているのはフェアトレードの啓発、推進活動です。
地域の起業の方と協力し高校生でも飲みやすいをコンセプトに作成したブレンドコーヒーや、そんなコーヒーや年代を問わず愛されるココアを使用したクッキーをオリジナルで開発し、地域のイベントで販売しています。
そこでは国際だけでなく国内での関わりも増え沢山の肩の出会いも増えています。
そして教育支援も力を入れて行っています。
なお、現在も進行している企画は2年前から行っているネパールの小学校、孤児院への教育支援です。
学びへの発展とも言える読書の原点の図書スペースを作ったり本の増やしたり、現在ではネパールの未だカースト制度で平等に教育が受けられていない南の学校へ机を寄付する活動を行なっています。
また今年度はクラウドファンディングにも挑戦をしています。
今後の活動にご期待、ご注目ください!

http://doeryawings2013.wixsite.com/doeryawings

シェアする
  • 不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ電話で相談してください。
  • 突然ですが、みなさんの将来の選択肢に、「学校の先生」は入っていますか?
  • あしなが育英会は、「アフリカ遺児高等教育支援100年構想」にまで拡がっています。
  • つなぐだけでスマートフォンをPC化
  • 今年度の第9期若者議会は、15人の委員と5人の市外委員で活動します。

PAGE TOP