トビタテ!留学JAPAN

文部科学省から高校生の皆様へ

シェアする

私は今年の6月ごろ、文部科学省主催のトビタテ留学JAPANの日本代表に選抜され、この夏アメリカサンフランシスコへと向かいました。
トビタテ留学JAPANとは官民共同で取り組む海外留学支援制度であり、2020年までに約1万人の高校生や大学生を派遣留学生として送り出すものです。
おもに意欲、能力があり、国際的視野が広く、自ら海外に踏み出して行動ができる若者が基準として選ばれます。
今回の倍率は4.5倍と最も高く、選抜されるまでがとても大変でした。
合格までは過酷でしたが、私には誰にも負けないパッションがありました。
それは外交官になり、移民の受け入れ、国際関係強化に力を入れて、日本をより多様性のある社会へと構築していくことです。
これを実現するために、私は多文化社会であるアメリカへ渡り、現地での調査、異人種との関わりを通し学ぶことを決めました。
経済産業大臣の世耕弘成大臣に直接お会いすることもでき、私はこの夏、貴重な経験をし、多くのことを学び成長することができました。

聖霊高等学校 二年 窪田 彩香

詳しくは公式HPを御覧ください。
http://www.tobitate.mext.go.jp/hs

シェアする
  • "ごく普通の高校生"から"政策を作るスーパー高校生"に。人生を変える365日。
  • インターアクトクラブは、ボランティア活動・国際交流・社会貢献等に取り組んでいます。
  • 不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ電話で相談してください。

PAGE TOP